HOME > 新着情報

「第二回能動的学修(Active Learning)研究会」

このページは2018年12月以前の<古い情報が掲載されております。

最新情報は新ホームページで確認願います。

平素より本学会の活動に格別のご理解、ご支援を頂き、誠にありがとうございます。
本学会では5月に「能動的学修(Active Learning)研究会」を開催いたしましたが、急なご連絡になりますが、7月15日の土曜日に富山大学で「第二回能動的学修(Active Learning)研究会」を開催することが決定いたしました。

お誘いあわせのうえ、奮ってご参加くださいますよう、お願い申し上げます。

 

第二回能動的学修(Active Learning)研究会」


趣旨

 本年5月に千葉の明海中学校で始動した能動的学修(Active Learning)研究会ですが、今回は、趣向を変え、「橋本メソッド」と呼ばれる独特のライト・アクティブラーニングの実践家で知られる橋本会員がコーディネーターを務める形で、能動的学修の楽しさを体感する研修会方式で開催します。学生や生徒たちを本物の能動的学修に誘うには、皆さん自身が能動的学修の楽しさ・面白さを実感する体験が不可欠です。この機会にぜひそれを体感し、今後の皆さんの実践を進化・発展させるヒントにして下さることを期待します。

 

日時:2017715日(土)16:00-18:00

会場:富山大学経済学部4F 視聴覚室(予定)

   〒930-8555 富山市五福3190

申込み、問い合わせ先:076-445-6198 (橋本研究室) vhashi@ctg.u-toyama.ac.jp

※会員以外の方も自由に参加できます。

※準備の都合上、できるだけ前日までにお申し込み下さい。

 

司会・進行(コーディネーター) 橋本 勝 会員

(富山大学 教育・学生支援機構教授 教育推進センター副センター長)

およそのスケジュール

 16:00~16:05 開催にあたって(水野学会長挨拶)

  16:05~16:30 少し長めのアイスブレイク

 16:30~16:45 ウォーミングアップ的グループ討議Ⅰ(進行説明+討議10)

 16:45~17:05 全体共有

 17:05~17:10  小休憩

 17:10~17:30 経済問題を使ったグループ討議Ⅱ(進行説明+討議15)

 17:30~17:50 全体共有

 17:50~17:55 コーディネーターによる総括

 17:55~18:00 擬似シャトルカード記入

 

※討議で扱うテーマは事前にはお知らせしません。「橋本メソッド」は反転学習ではなく、予備知識がない人でも自然に主体的・能動的に対話に加わることを目指すからです。

※昨年9月の第32回経済教育学会(流通科学大学)で開催したワークショップ「講義型授業におけるライト・アクティブラーニング~ヒントとしての橋本メソッド~」とは違う内容ですので、そのワークショップにも出席された方も重複感なく楽しめるはずです。